山菜は難しいですね!ちょっと歩いただけでこれだけの食べることができる植物がありました。
食べやすいのは植物があまり大きくなっていない時期、特に分り難いです。ボチボチ覚えていこうと思います。

今までは登山のガイドとして勉強していましたが今回は山菜の研修です。当ガイドクラブ山菜のスペシャリストの方の説明を聞きながら長者原園地を散策します。暖かい春の晴天の中、たまにはこのような楽しみ方もいいですね!
当然、食べるのも研修のうちです。どちらかと言うとこちらがメインの人が多いかも・・・・
収穫したフキノトウ まわりを広げて揚げて ミツバは茹でたり 楽しいひと時です
ハリギリ 和風ハーブ コナスビ ユウガキク
3月14日 長者原園地で山菜の研修をしました
ミツバ ダイコンソウ コウゾリナ フキノトウ
ノカンゾウ ヤブカンゾウ ギシギシ ユウガキク