11月6・7日プライベートガイドで久住山・中岳・平治岳に登りました。vol.2
牧ノ戸~久住分れ~久住山~中岳~久住分れ~坊がツル~平治岳~坊がツル~長者原
2日目は坊がツルから平治岳へ。昨日の夕方から降り始めた雨は朝には止み、予定時間通りに登山を開始しました。平治岳の山頂はガスがかかり眺望はありません。今回この山はミヤマキリシマの開花時期に登る予定の下見コースです。下見を終え下山、坊がツルに戻るときには青空が見えはじめてきました。坊がツルは気持ち良い秋の草原です。ここで暫しランチタイムをとり休憩です。帰りは雨が池を通り無事長者原へ下山しました。
雨が池の木道 雨が池から下は未だ紅葉が残っていました
秋のススキが美しい草原です 三俣山も堂々と姿を現しました
坊がツルから大船山 坊がツルから平治岳