5月13日 平治岳にミヤマキリシマの開花状況を見に行きました vol.5
吉部~暮雨の滝~林道出合~大戸越~平治岳~平治の尾~林道~吉部
平治岳からは北尾根を下りて下山しました。急だし滑るし、怪我の無いように慎重に降ります。途中の「平治の尾」はミヤマキリシマが点在する広場です。隠れた穴場的な場所ですね。
ほっとする空間平治の尾 やっと梯子まで下りました
林道への合流地点 九州電力が鎖をつけて車は入れません
平治の北斜面は相変わらず急だし滑るしよくありません